Select Language
Korean
English
Japanese
Chinese
French
Spanish
Russian
German
初めてお越しの方の登録
|
ホームページ管理人に
黙示録講解
|
信仰を測ると
|
創世記講解
私たちが待ち望むべきもの
主日礼拝
主日夕方礼拝
金曜徹夜礼拝
ヨハネの手紙第一講解
黙示録講解
創世記講解
新年祈祷課題 [32]
預言 [4]
信仰を測ると [24]
復活 [2]
主はキリスト [2]
神様を見つけるためには [2]
神の豊かな摂理 [2]
宝の中の宝は信仰 [2]
肉の欠如 [10]
罪の根と聖潔 [2]
正義とあわれみと誠実 [2]
勉強がよくできる秘訣 [10]
聖霊の声を聞いて働きかけられ、御霊に導かれるには [17]
宣教報告 [20]
時期が来て、刈り取ることになります [5]
蒔いて刈り取る法則 [5]
心の地を耕そう [7]
義と枠を打ち砕こう [2]
信仰生活をやさしくすること [2]
地獄 [21]
御霊の九つの実 [9]
いやしと答えの公義 [2]
聖書的な結婚観 [2]
答えと祝福の神様 [4]
安息日を聖なる日とせよ [4]
空間と次元 [7]
完全な十分の一献金と奉納物 [5]
上からの知恵 [9]
天国 [61]
愛の章 [20]
神様の公義と愛 [2]
主に感謝 [2]
空の空 [3]
死者のゆえのバプテスマ [1]
十戒 [11]
聖霊のみわざ [3]
愛 [5]
信仰の量り [27]
伝道 [2]
全き心 [2]
善 [14]
変わらない心 [4]
十字架のことば [23]
霊魂肉 [30]
神様を喜ばせるためには [3]
神の義 [2]
変わる心 [3]
霊の波に乗ろう [3]
信仰 [2]
私の喜ぶ断食は [3]
空間と次元 [7]
空の空 [3]
答えと祝福の神様 [4]
勉強がよくできる秘訣 [10]
復活 [2]
死者のゆえのバプテスマ [1]
私の喜ぶ断食は [3]
上からの知恵 [9]
善 [14]
宣教報告 [20]
聖書的な結婚観 [2]
聖霊の声を聞いて働きかけられ、御霊に導かれるには [17]
聖霊のみわざ [3]
時期が来て、刈り取ることになります [5]
蒔いて刈り取る法則 [5]
新年祈祷課題 [32]
信仰 [2]
信仰生活をやさしくすること [2]
信仰の量り [27]
信仰を測ると [24]
神様の公義と愛 [2]
神様を見つけるためには [2]
神様を喜ばせるためには [3]
神の義 [2]
神の豊かな摂理 [2]
心の地を耕そう [7]
十戒 [11]
十字架のことば [23]
安息日を聖なる日とせよ [4]
愛 [5]
愛の章 [20]
御霊の九つの実 [9]
預言 [4]
完全な十分の一献金と奉納物 [5]
肉の欠如 [10]
義と枠を打ち砕こう [2]
全き心 [2]
正義とあわれみと誠実 [2]
罪の根と聖潔 [2]
主に感謝 [2]
主はキリスト [2]
地獄 [21]
伝道 [2]
天国 [61]
変わらない心 [4]
変わる心 [3]
宝の中の宝は信仰 [2]
霊魂肉 [30]
霊の波に乗ろう [3]
いやしと答えの公義 [2]
result
ニュース >
フォーカス
| 万民ニュース 第 99 号
| HIT
7986
| DATE
2011-01-23
[特集] うるわしい信仰生活のための自己診断8項目
万民中央教会では最も美しい天国、新しいエルサレムへ向けての霊的回復運動を繰り広げている。信仰の初めの愛を回復して、火のように祈り、神の栄光を現わすまことの子どもになるためだ。まことに神のかたちに似せられていくうるわしい信仰生活をするためには、神のみことばどおり行わなければならない。イ・ジェロク牧師の「答えと祝福の神」という説教から抜粋した8項目で自分の信仰をチェックしてみよう。
1. 一日に聖書1章以上読んで、1節以上暗唱しているでしょうか?
「幸いなことよ。悪者のはかりごとに歩まず、罪人の道に立たず、あざける者の座に着かなかった、その人。まことに、その人は主のおしえを喜びとし、昼も夜もそのおしえを口ずさむ。」(詩篇1:1-2)
聖書は神のみことばを記した本であり、神が送られた愛の手紙です。神の子どもとしてどのように生きていくべきなのか、その指針が込められていて、神の慰めが込められています。それで、神を愛するなら、いつも聖書を読んで聞いて口ずさみたくなります。重要な聖書の箇所を暗唱して、いつも心に思い浮かべながらそのみことばどおり行えば、永遠に生きることができ (ヨハネ6:51)、神に愛されて、祝福されることができます。
2. いつも喜んでいるでしょうか?
「いつも喜んでいなさい。 絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。」(第一テサロニケ5:16-18)
まことの信仰がある聖徒なら、再び来られる主を期待しながら、救われて美しい天国で永遠に生きる望みを持っているので、いつも喜べます。自分に与えられた環境や条件がいくらつらくても、子どもたちにいつも良いものを与えようとされる神を信じるので、いつも喜んでいて、感謝するのです。ただみことばに聞き従って、心から喜べば、闇が退いて、霊肉ともに祝福が臨むなど、神の驚くべき恵みと力が体験できます。
3. 神のみこころのとおり、いつも祈っているでしょうか?
「絶えず祈りなさい。」(第一テサロニケ5:17)「わたしを呼べ。そうすれば、わたしは、あなたに答え、あなたの知らない、理解を越えた大いなる事を、あなたに告げよう。」(エレミヤ33:3)
初心の者や祈りの生活を始めたばかりの人は、ひょっとして疲れや眠気、雑念と戦いながら祈っても、神が憐れんでくださいます。しかし、数年経っても習慣的にうとうとしていたり、同じ言葉をただ繰り返していたり、長い間祈りをやめているなら、はたして神を愛する心が自分の中にあるのか、顧みなければなりません。祈りをやめる罪は決して犯してはいけないし(第一サムエル12:23)、主のしもべや働き人なら、さらに祈りに努めなければなりません。
4. ひょっとして人を殺してはいないでしょうか?
「兄弟を憎む者はみな、人殺しです。いうまでもなく、だれでも人を殺す者のうちに、永遠のいのちがとどまっていることはないのです。」(第一ヨハネ3:15)
神を信じてまことに愛するなら、前は誰かを憎んでいたとしても、これからは愛する人に変わらなければならないでしょう。誰かに対するとき、心に少しでもわだかまりがあったりしても 憎しみがあるのです。これを認めて、相手をなぜ憎むようになったのか、その根本の問題を解決するために火のように祈らなければなりません。そして、愛を植えつけなければなりません。憎い人を愛するほど憎しみが薄れて、憎しみから派生したそねみ、ねたみ、さばき、罪に定めること、憤り、争いも捨てることができます。
5. 異性を見ると、姦淫の心や情欲が起きてはいないでしょうか?
「しかし、わたしはあなたがたに言います。だれでも情欲をいだいて女を見る者は、すでに心の中で姦淫を犯したのです。」(マタイ5:28)
今日、世の文化そのものが情欲的で退廃的なので、自分も知らないうちに異性が好きになる心を当たり前と思ったり、警戒しない傾向があります。また、成長過程で性についてわい曲された思いや知識が入力されることもあります。このように間違った価値観やライフスタイルのために罪と思っていなかったことでも、これからは聖書に記された神のみことばに基準に、すべてを照らしてみなければなりません。情欲を捨てるために努めて、心や思いですら浮かばないように火のように祈れば、十分に打ち勝てます。
6. 盗人の心があるのではないでしょうか?
「盗んではならない。」(出エジプト20:15)「あなたの隣人の家を欲しがってはならない。すなわち隣人の妻、あるいは、その男奴隷、女奴隷、牛、ろば、すべてあなたの隣人のものを、欲しがってはならない。」(出エジプト20:17)
盗人の心とは、他人のものを欲しがる心です。その心には苦労しないで得ようとする欲があるからです。日常生活でもボールペン1本、紙1枚などいくら小さいものでも、持ち主の許しなしに他人のものを取りながら心に何の感覚もないなら、それ自体がまさに盗人の心です。しかも神のものをむやみに取ってはいけません。信仰の兄弟とお金の取引きをしたり、保証人になることもあってはなりません(箴言11:15)。すぐ目の前の利益を追い求めるのではなく、後日、神が下さる祝福を望んで、正しい道を歩まなければなりません。
7. 1年に少なくとも一人以上、伝道しているでしょうか?
「事実、この世が自分の知恵によって神を知ることがないのは、神の知恵によるのです。それゆえ、神はみこころによって、宣教のことばの愚かさを通して、信じる者を救おうと定められたのです。」(第一コリント1:21)
神を愛して愛されている人は、いつもその人生に幸せがあふれています。それで、いつも周りの人に口を開いて幸せの秘訣を伝えます。また、神を愛する人は魂を愛します。一人の魂を全世界より尊く思う神の心を推し量るので、熱心に伝道します。伝道したいのに大胆になれなくてうまくできないかもしれませんが、大切なのは神のみことばに従おうとする心です。時が良くても悪くてもしっかり宣べ伝えるなら、神が実を結ぶように導かれるのです。
8. すべての人と平和を保っているでしょうか?
「だれに対してでも、悪に悪を報いることをせず、すべての人が良いと思うことを図りなさい。 あなたがたは、自分に関する限り、すべての人と平和を保ちなさい。」(ローマ12:17-18)
平和が破れている所には必ず敵である悪魔・サタンが働くので、神がともにおられません。自分が行く所はどこでも平和が破れるなら、誰かのせいではなく、まさに自分のせいであることを悟らなければなりません。何より神との間に何の罪の隔ての壁もない時に、はじめて神と平和を保つことができます。また、主の心に似せられてこそ誰ともぶつからないで、隣人と平和を保つことができるし、心に罪や真理に逆らうものとの戦いがない時はじめて、自分との平和も保つことができるのです。
73, Yeouidaebang-ro 22-gil, Dongjak-gu, Seoul, Korea
- tel 82-2-818-7000 - fax 82-2-851-3846
COPYRIGHT MANMIN CENTRAL CHURCH, ALL RIGHTS RESERVED
Family site
Rev.Dr.Jae-rock Lee
GCN tv
WCDN
Manminnews.com
MMTC
Seminary
URIM BOOKS