new commer 初めてお越しの方の登録 | ホームページ管理人に
hide
ManminCentralChurch

黙示録講解 | 信仰を測ると | 創世記講解

 
banner
on air
Sermon
Official Service
 
メッセージ(date)
主日礼拝
主日夕方礼拝
金曜徹夜礼拝
メッセージ(date)
主日礼拝
主日夕方礼拝
金曜徹夜礼拝
Lecture
ヨハネの手紙第一
黙示録講解
創世記講解
Theme Sermons
十字架のことば
信仰の量り
十戒
愛の章
天国
地獄
Columns
cell bible
隠れたマナ
2019年
六日間のマナ・上
六日間のマナ・下
神の良きみこころ
信仰の量り
愛の章
御霊の実
神の七つの御霊
祝福の秘訣
クリスチャンの基本
わたしはそれをしましょう
義人は信仰によって生きる
八つの幸い
2010年
2009年
2008年
column
counselor
mis_cross_jp
MIS_Spirit
MIS_HolySpirit
MIS_HolySpirit
 
主日礼拝 メッセージ > 主日礼拝
主日礼拝
Title
   神の善  
Speaker
   堂会長 イ・ジェロク 牧師
Bible
   ローマ12:2
Date
   2017-01-29


[本文]

[ローマ12:2]
「この世と調子を合わせてはいけません。いや、むしろ、神のみこころは何か、すなわち、何が良いことで、神に受け入れられ、完全であるのかをわきまえ知るために、心の一新によって自分を変えなさい。」



[序論]

愛する聖徒の皆さん、GCN放送の視聴者の皆さん、父なる神様はこの地上に人間を耕作しながら、ご自身の善と愛を人の子らに数えきれないほど見せてこられました。ところが、人は肉の属性を持っているので、このような父なる神様の善と愛を見ても、いつも移り変わってきました。いくらその善と愛を語っても、深く悟ることができないのです。神様の善の深さがどこまでなのか教えれば、直ちに頭ではわかっているようですが、いざ心ではというと悟れない、ということです。
イエス様の時にも、善と愛そのものである神の御子イエス様を直接目の前に見ていても、悟れなかった人がいかに多かったでしょうか。自分たちの心が善でなく、真実でないから、善で真実なイエス様を見ていても、心に悟ることができなかったのです。
ましてだんだん罪と悪がはびこっていくこの終わりの時はどうでしょうか。善について知りもしないだけでなく、善を見ても感動しない世代になっています。このような人の子らに、父なる神様はご自身の深い善を見せることを望んでおられました。それで、人の子らが父なる神様の深い善を見て感じて悟れるように、終わりの時、摂理を実現する教会と牧者をお立てになって、現してくださっておられるのです。
それゆえ、先にこの教会に来た皆さんが善と悪を正確にわきまえ知るようになり、本当に善を慕って力強く走って行くようになりました。また、善を追い求めることがどれほどみこころにかなっているのか、知るようになりました。まさに、私の生き方を通して、皆さんは善を追い求めるのがどれほど祝福される道なのか、見るようになったのです。
この時間、父なる神様がこの教会にお立てになった牧者を通して皆さんに見せられた父なる神様の善を、三つに分けて説明いたします。このメッセージを聞いて、父なる神様の善を心から悟って慕い、そうなるために走って行く皆さんになりますように。それで、みこころにかなう全き善の次元に至る皆さんになりますよう、主の御名によって祈ります。



[本論]

愛する聖徒の皆さん、牧者を通して見せられた父なる神様の善は第一、機会を与えて寛容を尽くしてくださる善です。
[詩篇103:8]に「【主】は、あわれみ深く、情け深い。怒るのにおそく、恵み豊かである。」とあります。もし神様がこのようにあわれみ深く、情け深く、怒るのにおそく、恵み豊かな方でなかったなら、どうだったでしょうか?神様は人の子らの一挙手一投足をみな知っておられます。心の奥に抱いたことまでも知っておられるのです。ですから、善そのものある神様の御目に、人の子らの悪がどれほど大きいでしょうか?不正と不法と罪と悪の中で生きていくこのような人の子らに、怒るのにおそくなかったなら、はたして生き残る人の子らがどれほどいるでしょうか?神様がそれぞれの善と悪をはかってみるとき、まだ悪のほうが多い人の子らには、恵みと憐れみ、慈しみを施してくださらなかったなら、答えられて祝福されていく人がどれくらいになるでしょうか?悪をあまりにも嫌われる神様が、悪が少しでも残っている人は神の子どもとして認めてくださらないなら、認められる人がどれくらいなるでしょうか?
ところが、善で、愛なる神様は機会を与えてはまた与えてくださるのです。変えられる機会を数えきれないほど与えてくださるのです。どれほど多くのみことばで悟らせて、どれほど大きな驚くべき神の力を数えきれないくらい現してくださったでしょうか。みことばを聞いて、神の力を見て、罪から立ち返って再び天国への道を歩むように機会を与えて、あるいは、罪と悪を脱ぎ捨てて変えられ、よりすばらしい天国を激しく攻めていくように機会を与えてくださいました。
それで、ある人は数回目で、ある人は数十回目で、それどころかある人は数百回目で下さった機会をつかむこともありました。しかし、相変わらず機会をつかむことのできない人もいます。それなら、彼らには「わたしがこんなに機会を与えたのにつかまないから、もう捨てるしかない」と言われたでしょうか?
[マタイの福音書12:20]に、イエス様について「彼はいたんだ葦を折ることもなく、くすぶる燈心を消すこともない、公義を勝利に導くまでは。」と書いてあります。まさにこれが神様の、機会を与えて寛容を尽くしてくださる善なのです。わずかの可能性だけあっても、いや可能性がないなら可能性を植えつけてでも、何としてでもひとりの魂でも失わないで、皆にいのちを与えようとなさる善なる心です。
私もやはり今まで35年間働いてきましたが、ただこのような心でした。赦されない罪を犯した人も、とうてい理解できない罪を犯した人も、後一歩で地獄の門の敷居を越えそうな人も、神様でさえ御顔を背けてしまわれた人であっても、私はあきらめることができなくて、あきらめませんでした。たとえ悪に悪を加えて父なる神様からすでに地獄の判決を受けた人であっても、あきらめられないのが私の率直な心でした。
結局、そのすべての重荷を私が代わりに負って公義を積む歳月を過ごしていたら、私のからだはこのようになってしまいました。しかし、どうしましょうか。私のからだがこうなっていっても、相変わらずあきらめられないからです。こうしてでも彼らに再び機会が与えられるなら、私は耐えてはまた耐えるでしょう。
これが機会を与えて寛容を尽くしてくださる善です。このように下さる機会をのがす方は決してひとりもいませんようお願いします。もっと遅くなる前に、今でも機会をつかみますように。

牧者を通して見せられた神様の善、第二は、実として出て来ることを期待してくださる善です。
父なる神様は機会だけ与えて、その後は自分で何とかするようにと放っておかれないのです。たとえその機会をつかまなかったからといって、直ちに放り出すこともなかっただけでなく、今すぐ実が見えないからといって、あきらめることもなさいませんでした。ついに実として出て来ることを期待して、信じてくださいました。
実は、時には変化の実があまりにも遅い、いや実が結ばれそうな兆しさえ見えない、そのような人もいます。機会を与えて、機会を与えてはまた与えたのに、相変わらず芽生える気配もないのです。実だけを考えるなら、ある木は最初から収穫をあきらめて、いっそ他の木を植えたほうがかえって早い場合もあります。水をやって肥料を与え、枝を切り落としても実が結びそうな気配がないなら、もう時間の浪費、物質の浪費をやめて、その労苦と余力を他の木に注いだほうが益になることもあります。または、木に実が結ばれてはいますが、できそこないでもう少しで落ちてしまいそうな、これ以上育ちそうもない場合もあります。
聖徒に対していれば、このような場合がたびたびあります。しかし、私はいつもそのような人を見る時も「あの人もいつかは立派な実と出て来るだろう」という信仰の目で望んで期待しました。芯から期待して信じました。このような心だったので、また待つことができたのです。
そうしながら、ただ期待して待っていただけではありません。[詩篇126:5-6]に「涙とともに種を蒔く者は、喜び叫びながら刈り取ろう。種入れをかかえ、泣きながら出て行く者は、束をかかえ、喜び叫びながら帰って来る。」とあるように、私はそのような人のために涙とともに代わりに公義を積みました。いのちのみことばで養ってはまた養って、時間が流れるにつれてもっと大きい神の力を現して、信仰を植えつけました。時には彼らがいのちの糧を食べようとしないで、目に見える神の力さえ信じようとしなくても、去る35年間、休むことなく涙で種を蒔いてはまた蒔いてきたのです。
それで、ついに小さい芽でも出そうなら、私は彼ら自身よりもっとうれしかったです。まるでもう見事な実を結んだかのようにうれしくて幸せでした。結局は中身の詰まった大きい実として出て来ることを期待して信じたからです。
たとえ十のうち九の悪があって、たった一つの善がある人でも、私は彼から九つの悪を見たのではなく、残り一つの善を見ました。そして、その一つの善が二つ、三つと増えるように養いました。今はたとえすかすかな実であっても、このように養えばついに立派な実になるだろうと期待して信じたからです。
このようにして養ってきた実が今日、ついに全く聖なるものとその予備段階、そして御霊の人と信仰の岩に立っている実となり、また、多くの方がその後について結ばれているのです。それで、その方々が今は主のしもべ、長老、レビ族、働き人として、各分野で心強く私を助ける方々になりました。
過ぎた歳月、現実だけを見るなら、「あの方は蒔いた種がいつ芽生えて育って実を結ぶだろうか」「あんなやせ地に蒔かれた種が芽生えるだろうか」と思えるような状況がどれほど多かったでしょうか。
しかし、芽の出るのが遅いからといってあきらめたこともなく、育たないからといってあきらめたこともなかったのです。実の兆しが見えないからといって、実が結ばれないからといってあきらめなかったのです。結ばれた実が小さくてスカスカだと失望しなかったし、ひょっとして虫食いの実でさえあきらめなかったのです。
このように過ごしてきた歳月は父だけがご存じです。ですから、父なる神様はこのような心で過ごしてきた私をご覧になるとき、「わが心にかなう子だ」とおほめのことばをよく下さいます。これが父の善であり、父に似せられた心だからです。
私の喜びはただ一つ、皆さんが父なる神様の御前に立派な実として出て来ることです。皆さんひとりひとりが必ず立派な実と出て来ることを信じて期待してくださる父なる神様の心、またこの牧者の心を感じて、必ずそのような実になる皆さんになりますように。

牧者を通して見せられた父なる神様の善、第三は、わきまえ知って悟るようになさる善です。
聖徒の皆さん、神様の善の深さは人のほうからはあえて推し量ることができないのです。また、人の観点から見る善と神様の観点から見る善も、違うことがあります。人の目には良く見えますが、神の御目には悪いこともあり、人は悪いと誤解しますが、神様のほうからはそうではない場合もあります。
[第一コリント2:13]に「この賜物について話すには、人の知恵に教えられたことばを用いず、御霊に教えられたことばを用います。その御霊のことばをもって御霊のことを解くのです。」とあり、[第一コリント2:15]には「御霊を受けている人は、すべてのことをわきまえますが、自分はだれによってもわきまえられません。」とあるように、御霊のことは御霊によってだけわきまえるのです。肉の次元で御霊のことをわきまえることはできません。
善も同じです。御霊に属する次元でなされることを肉の次元にある人が見れば、善も悪だと誤解してさばくこともあります。マタイの福音書20章にあるたとえでも見られます。
ぶどう園の主人が良いことをしたのに、悪い人々は自分が不利益をこうむったと思って、主人の良い行いに対して文句をつけます。朝早くから来て働いた労務者にも、仕事が終わるころ来て働いた労務者にも、主人は同じ賃金を払いましたが、朝早くから来て働いた人たちはこれが不満だったのです。自分たちは約束した賃金をもらったのに、です。
するとぶどう園の主人は[マタイの福音書20:15]「自分のものを自分の思うようにしてはいけないという法がありますか。それとも、私が気前がいいので、あなたの目にはねたましく思われるのですか。」と言います。このように良いことも、悪を持っている人が見る時は、悪いと言ってさばいて罪に定めるのです。
私も今まで牧会をしながら、このようなことを何度も経験してきました。施しをしても「私にはどうして施しをしてくれないで、あの人にだけするのか。あんな人にどうして施しをするのか」という不平、不満を聞かなければならなかったし、赦して善を行ったのに、かえって誤解されたこともありました。
父なる神様の深い善の心を推し量ってしたことを、肉の人々はさばいて罪に定めたのです。肉にあるから、心に悪がぎっしりあるので、善を見ても善として感じられず、自分の肉の基準でさばいて罪に定めるのです。盗む人は相手も盗むだろうと思いがちだし、偽りを言う人は相手もそうだろうと思いがちなのです。
それで、私たちは神様の御目に善とはどんなものなのか、明らかにわきまえ知らなければなりません。神様が悪いと思われることと、良いと思われること、これを正確にわきまえ知らなければならない、ということです。
また、善にも段階があって、さらに深くて広い善の次元が何か悟って、全き善の段階に至らなければなりません。自分の限界にある善にとどまって、「私は良い人だ」と思うのではなく、さらに深い次元の善があることを悟って、激しく攻めて行かなければならないのです。
ところで、これらすべては、ただ善そのものである父なる神様が教えて悟らせてくださらないなら、人としてはとうてい知ることができません。それで、私は今まで神様が解き明かしてくださった数多くのみことばを伝えて、善と悪をわきまえ知るようにして、もっと深い善を悟って、その段階に攻めて行くように導いてきました。本当に善のようだが、それが神様の御目には悪になる、このような微細な部分まで悟れるようにしました。こうしてこそ、父なる神様が望んでおられる善の次元に至ることができ、また、まかり間違えば自ら良い人だと思う高ぶりのゆえ倒れることがないからです。
[マタイの福音書13:49-50]に「この世の終わりにもそのようになります。御使いたちが来て、正しい者の中から悪い者をえり分け、火の燃える炉に投げ込みます。彼らはそこで泣いて歯ぎしりするのです。」とあります。正しい者の中から悪い者をえり分ける、とあります。もちろん、この時の正しい者とは、神様が認めてくださる人だけではありません。自ら正しいと錯覚している人、または正しいと思って高くなった心によって、結局神のみこころとかけ離れてしまった人も含まれています。神様はこのような人を正確にえり分けられるのです。
私も誰が正しい人なのかわかります。うわべでは良いふりをしているが心はそうでない人、良い人と言いながら悪を行う人、自分を良い人だと錯覚して欺かれている人などを明らかにわきまえ知ることができるのです。
だからといって「あの人は悪いから、だましているから、除いてしまおう」と思いませんでした。かえってその人が自分では悟れない自分の悪を悟って変えられる道に導くために努めて走ってきました。それでこそ、そのような人々も神様の善が何か悟って、間違った道から立ち返ることができるのではないでしょうか?また、自ら発見できなかった深い悪までも悟って、脱ぎ捨てて善に変えられ、すばらしい天国を激しく攻めて行けるのです。このように父なる神様は皆さんすべてが父の善を悟って全き善に至るように、この教会に牧者を通して絶えず恵みを与えて導いてこられたのです。



[結論]

愛する聖徒の皆さん、きょうの本文[ローマ12:2]に「この世と調子を合わせてはいけません。いや、むしろ、神のみこころは何か、すなわち、何が良いことで、神に受け入れられ、完全であるのかをわきまえ知るために、心の一新によって自分を変えなさい。」とあります。
ところで、この世代は善と悪をわきまえ知ることができず、ますます悪に走っていきつつあります。たとえ善を聞いて慕うといっても、長い間悪に染まった心から立ち返って、善に変えさせるのはなまやさしくありません。
しかし、私たちの教会は絶えず善と悪をわきまえ知り、心の一新によって自分を変えさせるように、力づけて慰めてきました。そして、ついに少しずつ変化の実が結ばれているのです。皆さんすべてが実という主人公になられなければなりません。
新年にはさらに神のみこころは何か、すなわち、何が良いことかを悟って熱心に行い、父なる神様に受け入れられ、また、完全であるみこころの中にとどまる皆さんになりますよう、主の御名によって祝福して祈ります。愛する聖徒の皆さん、祝福の2017年になりますように!

 
ManminCentralChurch
73, Yeouidaebang-ro 22-gil, Dongjak-gu, Seoul, Korea
- tel 82-2-818-7000 - fax 82-2-851-3846
COPYRIGHT MANMIN CENTRAL CHURCH, ALL RIGHTS RESERVED